29才になって、結婚3年目だった会社員の元旦那と離婚した私は、35歳まで恋愛とは無縁で、このまま一生独身かもしれないと覚悟していました。
バツイチの状況で、何とか40代になる前に婚活できないかと利用したのがツヴァイでしたが、下記の理由からバツイチの私には出会いがありませんでした。
・20代会員が中心でバツイチ女は避けられる
・30代以降の会員数が非常に少ない
ツヴァイでは再婚するのは非常に難しいと感じたものの、入会金を支払ったこともあり1年間は利用しましたが、結局は退会しました。
ツヴァイのバツイチ向けのサービスとは?
離婚後は、何とか正社員の事務として勤務していましたが、大した資格もない私。
35才までに結婚しないと女性は厳しいと聞いていましたし、既に40歳も目前で、再婚するなら今だと気持ちが焦っていました。
そんな時、新聞で見付けたのが結婚相談所「ツヴァイ」でした。
母親からも〇〇ちゃんもツヴァイで結婚したみたいよ、などと勧める声もあり、説明会に行ってみると、バツイチ女性のサポートも実績が多いので「やってみませんか?」とのこと。
母親も資金を援助してくれるとのことで、ツヴァイにバツイチで再婚を目指して入会しました。
初婚の頃は、結婚相談所なんてと昔は思っていましたが、40歳も目前の今、そんなことに構ってもいられません。
母親の友人の娘さんもツヴァイで良い男性と結婚していたこともあり、ツヴァイを利用することになったのです。
彼女も、なかなか出会いがなく悩んでいた時に結婚相談所に登録したとの事。
「まさかお見合い一人目で決まるなんて思わなかった」と嬉しそうに、母親の友人は話していたそうです。
カウンセラーの言うバツイチでも大丈夫の意味
バツイチで引け目がある中、結婚相談所で本当に出会えるのか?心配ではありました。
説明会での担当者が親身に相談に乗ってくれて、母親も共感してくれたのが嬉しかったのか涙まで流す始末。
期待度が高かった分、実際に申し込みのある男性には若干失望しました。
自分が再婚である以上、妥協をするのは仕方のないこととは思っていたのですが、40代会社員でも年収300万円~400万円前後の方からしか声がかからず、さらに見た目も難しい方が多かったです。
合コンや友達の紹介など他の出会い活動はしたらいけないと思っていたんですが、私の担当者スタッフはとても柔軟な考えの持ち主。
逆に言うと、ツヴァイに全てをかけている私のようなバツイチ女とは温度感があるように感じました。
「お見合いだけでなく、普段の生活でも出会いのチャンスは逃さないで」とアドバイスがあっても、普段の出会いがないからツヴァイに来ているんだと頭では思っていました。
再婚する場合の結婚相談所のスタンス
ツヴァイはお見合いパーティーも主催しているので、私に合ったパーティーも提案してくれるのも助かりましたが、紹介されるような相手は同じバツイチでも、定年収だったり、どうしてもルックスに難のある人ばかり。
実はお見合いパーティーって参加した事がなかったのですが、マッチングは全体的にしにくい上、マッチングしてもその後連絡が取れない人が多かったです。
沢山の男性とお話しすることで、色々見えてくるものはありましたが、やはりバツイチを受け入れてくれる男性は少なく、マッチングもしにくいと感じました。
私が結婚生活に求めるものがしっかり分かってきて、漠然としていた婚活目的がはっきりしてきました。
その点では、婚活パーティーに参加できて良かったですが、結局成果をえられないままツヴァイも退会しました。
ツヴァイを諦めた後の活動内容
ツヴァイを辞めた後は、再婚者に評価の高かった婚活サイトを使うことにしました。
私の場合は、PCMAXでのマッチングで現在の夫とは出会いました。
私より後に入会された男性会員で、少し年上の公務員。
会った瞬間に「絶対合う」と感じたのは正しく、そのままマッチングが成立して、それからは週末ごとにデート。とても優しくて、穏やかな男性でホッとしました。
仕事もしっかりしているし、こんな素敵な彼と出会えて嬉しかったです。マッチングしてから3ヶ月後。
観覧車に乗っていた時に彼からプロポーズされました。まだ先かな?って思っていたので、本当に驚いたし嬉しかったです。
ちょっと不器用な所があるけど、一生懸命私の事を考えて行動してくれる彼。そんな彼とずっと一緒にいたいと思ってOKしました。
結婚して子供が産まれてからも、彼は私を本当に大事にしてくれています。